MR Building 3F,
    5-7-11 Ueno, Taito-ku, Tokyo 110-0005, Japan

    +81-3-5614-0978

    © 2024 Earlyworks Co., Ltd.
    menu
    EN

    News

    Latest info
    • Announcement

    エウレカセブン×NFTという日本初の取り組みでアニメコンテンツに新しい楽しみ方を提供!

    株式会社アーリーワークス(本社 東京都台東区、代表取締役CEO:小林 聖、以下当社)は、株式会社博報堂DYミュージック&ピクチャーズ(本社 東京都港区、代表取締役CEO:川上 純平)と協業し、NFTの保有で拡がるエンタテインメント体験及びサービスの提供を目指すプロジェクトをスタートします。

    そのファーストプロジェクトとして、映画『EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』公開を記念し、「エウレカセブン」初のデジタルグッズ販売を開始しますのでお知らせします。

    プロジェクト概要

    ブロックチェーン開発に精通した当社と株式会社博報堂DYミュージック&ピクチャーズが協業し、NFTの保有でエンタテインメント体験及びサービスの提供を目指していくプロジェクトで、アニメ業界で例が少ないアニメ関連グッズをNFT化して販売していきます。

    プロジェクトの背景

    デジタルデータは劣化することがないため、コレクションとして最良の状態で楽しむことができます。しかし簡単に複製できるため、価値は感じられないというデメリットがありました。これからはNFT技術を用いて限定性を与えることで、 世界で唯一の本物を所持できるようになります。

    NFTを通じて、作品のファンが楽しめる多様な体験を提供し、アニメグッズ界における新しい価値の創出を目指します。

    「エウレカセブン」デジタルグッズ販売用特設サイトより

    プロジェクト第1弾「エウレカセブン」シリーズNFT関連サービスについて

    最初の取り組みとして、「エウレカセブン」シリーズのNFT関連サービス提供していきます。今回は映画『EUREKA/交響詩篇 エウレカセブン ハイエボリューション』の公開記念として、 「エウレカセブン」シリーズの各キービジュアルをNFT化。 数量限定・期間限定で販売します。

    シリーズ完結。エウレカ、最後の旅

    『EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』

    11月26日(金)全国公開

    公式サイト:https://eurekaseven.jp/

    監督:京田知己/脚本:野村祐一、京田知己/原作:BONES

    エウレカ・サーストン:名塚佳織/アイリス・マッケンジー:遠藤璃菜/石井・風花・アネモネ:小清水亜美

    配給:ショウゲート

    ©2021 BONES/Project EUREKA MOVIE

    商品情報と購入方法に関して

    商品情報

    「エウレカセブン」シリーズのNFT 関連サービス第1 弾として、TV アニメ『交響詩篇エウレカセブン』キービジュアルを使用したデジタルカード3 種が登場。

    本作のキャラクターデザインおよびメインアニメーターを務める吉田健一氏のサイン入りビジュアルは、オークション形式で販売される1 点ものです。

    販売価格/入札開始価格はエウレカセブンにちなみ、それぞれ7,777 円/77,777 円です。

    購入方法

    各商品特設ページよりご購入頂けます。

    • 商品名:『交響詩篇エウレカセブン』TITLE LOGO ver価格:税込7,777 円発行数:期間限定販売場所:公式サイト内購入ページ ©2005 BONES/Project EUREKA
    • 商品名:『交響詩篇エウレカセブン』価格:税込7,777 円発行数:期間限定販売場所:公式サイト内購入ページ ©2005 BONES/Project EUREKA
    • 商品名:『交響詩篇エウレカセブン』 Autographed ver価格:入札(税込77,777円スタート)発行数:1販売場所:公式サイト内購入ページ ©2005 BONES/Project EUREKA

    ブロックチェーンで未来をツクる・アーリーワークスについて

    当社は、「これからの当たり前をツクる」を理念にブロックチェーン開発を行う企業です。

    速度・セキュリティ・アイデアを形にできる性能全てを備えるGRID LEDGER SYSTEM(以下、GLS)の開発を中心に様々なブロックチェーン開発を行っています。(現在、NFTに限らず、メタバースといったテーマのプロダクトにも着手済み)

    今後も、ブロックチェーンの開発技術を活かして未来を作る開発を行っていきます。

    会社概要

    社名:株式会社アーリーワークス

    本社:東京都台東区上野5丁目7番11号 MRビル 3F

    代表:小林 聖

    設立:2018年5月1日

    事業内容:ブロックチェーンによるシステムソリューション企画・提案・設計・開発

    URL:https://e-arly.works/

    本プレスリリースに関するお問合せ

    担当:水谷

    メールアドレス:eri-m@e-arly.works